ガンダム 組立体験会ver. 作りました!
今回はガンダム 組立体験会ver.です!
以前、グランフロント大阪の「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in OSAKA」でのイベント「G-MISSION 4000」でもらったガンプラを作ってみました!
グランフロント大阪の「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in OSAKA」のブログはこちら。
中身を見てみると、イベントで作ったガンプラの彩色バージョンが!
この説明書を見ると「G-MISSION 4000」でのイベントを思い出してきました!
自分はまだ市販の「エントリーグレード」を経験したことがないのですが、この内容がエントリーグレードのものと同じならガンプラ入門としては最適だと感じます!
そんな風に感じながらパチッと組んでいき、胴体、頭、腕と作っていき・・・。
上半身が完成しました!
※目のシールが渾身の貼り付けミス!
次に下半身を作っていきます!
足、腰と作っていき・・・。
下半身と先程作った上半身をドッキング!
ガンダムが無事に完成しました!
ここで付属されている唯一の手持ち武器のビームライフルを装備させてみました!
同じく「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in OSAKA」でもらった単色のガンプラが同じ説明書で作れるので、続けて作ってみました!
単色ガンプラは自分で自由に色付けしやすいので、これはこれで良いガンプラだと思います!
また、時間がある時にこつこつとガンプラを作ってみようと思います!
コメント