パスファインダー:キングメーカーを遊んでみました!
TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)は書籍のクリスタニアリプレイを読んでいたぐらいで、ダイスを振ったりと実際に遊んだことは無いのですが、その雰囲気を楽しもうと思って購入、遊んでみました!
TRPGの「パスファインダーRPG」を遊んだこともなければ「D&D(ダンジョンズ&ドラゴンズ)」も遊んだことがないので手探り状態で遊びましたが、夢中になってゲームを進めていました!
キャラメイクも凝っていて、性別や種族、見た目はもちろん、体格や職業、属性を選択することになるので、キャラメイクで時間がかかりました!
クレリックを選ぶと信仰する神を選んだりとすごく大変・・・。
ソードワールドのTRPGなら戦の神マイリー神官を選んでバトルソングを歌いながら攻撃したいなーっと思っていたので、それに近い?「クレリック→聖戦士」を選んでメイス・・・ではなくて、ロングソードを振り回すことにしました!
このゲームは冒険を楽しむだけではなく、領地の統治をすることも遊ぶことができるので、頑張ってストーリーを進めて男爵になることができました!
※少しネタバレを考慮して詳細は省きます。
現在は「開花の季節」まで進めることができました!
なかなかの時間泥棒ですが、時間がある時に進めていこうと思います!
お悩みポイント?
自分はTRPG初心者なので、色々と困ったことがあったので、自分が悩んだ箇所を少しですが解決方法のヒントでも掲載しようと思います。
トロルの対処方法
この世界のトロル系の敵は自動再生するので、こちらの攻撃で倒れても時間が経つと起き上がり、こちらへの攻撃を再開してしまいます。
その時の対処方法は、自分が知る限りトロル系の敵を倒して倒れたところ又は倒す時に「火属性」or「強酸属性」の攻撃をするととどめを刺すことができます!
火属性はアイテムだと「錬金術師の火」武器ならオレグから購入できる「フレイミング・ライトクロスボウ」のライトクロスボウで対処できます。
攻撃力は低いですが「消えずの松明」も火属性です。
強酸属性のアイテムだと「強酸のフラスコ」武器ならトロルの巣で入手できる「金属を貪る者」攻撃呪文ならウィザードの「アシッド・スプラッシュ」で対処可能です。
ここで注意ですが、トロルにも特別な個体がいて、焼き印を押されているトロルは火属性で即退治ができません。
強酸属性ならすぐにとどめを刺せるので強酸属性を用意するのがおすすめです。
ちなみにひたすらタコ殴りしていれば、いつかはトロルも再生能力が追いつかず退治できますが、複数のトロルがいると大変なので、弱点属性できちんと始末していくと良いと思います!
トロルの巣の謎解き
トロルの巣では謎解きをするとゲットできるアイテムがあります。
宝箱が出現する箇所は上記画像をヒントにしてください。
謎解きのヒントもこの場所にある石像二つのそれぞれの近くにあるマークで、この階層の前の東西にある動かせる装置を使ってこのマークを指定すると宝箱が出現します。
ちなみに、このトロルの巣には選択肢によっては簡単に入ることができますが、退路を確保するためにイベント後にすぐに外に出て敵を蹴散らすと良いかもしれません。 攻略をどんどん進めると一方通行で外に出ることができる箇所がありますが、そこまで行くのが大変なので、「野営用の物資と糧食」がなくて屋内キャンプで回復できない場合はパーティーの状態が良いうちに退路確保がおすすめです。
ちなみにハリムの個人クエスト「望まない遺産」の場所はここ「トロルの巣」のことです。
新緑の間
さんざん不吉なことを日記でも書かれているので、察している方が多くいると思いますが、その通りです。
ポーション:インビジビリティ等の姿隠しのアイテムやバフ系のアイテムを持ってスタコラサッサしましょう!
ちなみに入ってきた場所は罠なので、スタコラサッサする場所はマップで見ると、入口の所から北東の場所になります。
そこにはウルフ系の敵がいるので、イベント開始前に対処しておきましょう。
イベントを始める前に下見をしておくと慌てずにすみます。
おまけ
色々と文章が?な箇所もありますが、楽しませてもらっています!
また、こちらの方がパスファインダーのことを色々と発言してくれていて、勉強になりました!
下にリンクを貼っておきますので、是非参考にしてください。
https://togetter.com/li/1717738
また、こういうサイトがあるみたいです。
D&D 日本語訳ガイド↓
https://w.atwiki.jp/prdj/
個人的にはソードワールドをベースにしたものも遊んでみたいなーっと思います!
ロードスの騎士やアレクラスト大陸の王子であり魔法戦士と一緒に冒険してみたいなぁっと思いました!
ちなみに下記amazonよりDMM PLAYERの方が値段は安いです。
スポンサーリンク
コメント