相性◎目指してナイスネイチャ育成はじめました!
「ゴールドシップ」「ナイスネイチャ」「マヤノトップガン」「テイエムオペラオー」の4人で相性◎マラソンができるみたいなので、相性◎目指し、まずはナイスネイチャの育成をはじめました!
ちなみに隠しイベントという程ではありませんが、クラシック級皐月賞で勝つとイベントがありヒントLVが1上がる場合が稀にあります。
確認できたものは「差し切り体制」「徹底マーク〇」
最初の山場である「クラシック級10月後半・菊花賞」前には、スタミナを「D+」まで上げておくとスタミナは安心です。
「シニア級12月後半・有馬記念」は、スタミナを最低でも「C」に「C+」以上だと安心です。
例のごとくナイスネイチャの育成イベント選択肢を自分用にまとめてみました。
最後にURAファイナルズで優勝した時のステータス等を掲載しています。試合前のものはスクショし忘れてしまったので殿堂入り状態のものです・・・。取り直しました。
三冠馬を狙ったり中距離G1を狙ったおかげで、URAファイナルズは中距離レースになりました。
まずはナイスネイチャの育成目標表です。G1は中距離2レース、長距離3レースになります。
| 11ターン後 | ジュニア級メイクデビューに出走 |
|---|---|
| クラシック級1月後半 | OP・若駒ステークス(京都 芝 2000m中距離 右・内) 3着以内 |
| クラシック級8月前半 | G3・小倉記念(小倉 芝 2000m中距離 右) 3着以内 |
| クラシック級10月後半 | G1・菊花賞(京都 芝 3000m長距離 右・外) 3着以内 |
| クラシック級12月後半 | G1・有馬記念(中京 芝 2500m長距離 右・内) 3着以内 |
| シニア級6月後半 | G1・宝塚記念 (阪神 芝 2200m中距離 右・内) 3着以内 |
| シニア級10月後半 | G1・天皇賞(秋)(東京 芝 2000m中距離 左) 3着以内 |
| シニア級12月前半 | G3・中日新聞杯(中京 芝 2000m中距離 左) 1着 |
| シニア級12月後半 | G1・有馬記念(中山 芝 2500m長距離 右・内) 1着 |
ナイスネイチャ 育成パート 選択肢有イベント表
発生時期固定
| 新年の抱負 クラシック級 1月前半発生 |
|
|---|---|
| 夏合宿(2年目)にて クラシック級 8月後半発生 |
|
| 初詣 シニア級 1月前半発生 |
|
突発イベント
※1.読解力・・・レース中盤に観察力が高まり視野をわずかに広く持てる<差し>
| おふくろからの電話 |
|
|---|---|
| 嵐の如き助っ人 |
|
| よいではないか? |
|
| 雨の日の遊戯 |
|
| ダンスレッスン |
|
| 映す想い |
|
| ガラじゃないですし |
|
| お魚、観ましょ |
|
| アタシもたまには |
|
| ほろ苦いキラキラ |
|
| 願いを叶えるクリスマスカラー |
|
| ネイチャさんとお疲れトレーナー |
|
各キャラ共通イベント
| 追加の自主トレ |
|
|---|---|
| トレーナー並の知識 |
|
| 愉快ッ!密着取材! |
|
サポートカード 選択肢有イベント表
ライスシャワー(幸せは曲がり角の向こう)

※パス上手・・・追い抜く気持ちが沸きわずかに疲れにくくなる<長距離>
| 雨の日、ぷかぷか、お花畑 |
|
|---|---|
| ずうっと、つやつや、魔法の花 |
|
| 曇りの日の1ページ |
|
| お花屋さんでの1ページ |
|
マンハッタンカフェ(雨の独奏、私の独創)
| 夜の独走 |
|
|---|---|
| 静けさを嗜む |
|
エイシンフラッシュ(0500・定刻通り)
※徹底マーク〇・・・1番人気のウマ娘と作戦が同じだと能力が少し発揮しやすい
| 想定外への対応 |
|
|---|---|
| 想定外のお昼 |
|
桐生院葵(共に同じ道を!)
サポートカードのレベルが上昇すると、サポート効果により数値も上昇します。
| トレーナーの心得『指導は常に改良せよ』 |
|
|---|---|
| 趣味を探して |
|
| お出かけ内容 |
|
| 公園での遊び方 |
|
イクノディクタス(準備運動は怠るべからず)
※1.逃げ駆け引き・・・作戦が逃げのウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる
※2.追込駆け引き・・・作戦が追込のウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる
| イクノ式サポートメソッド |
|
|---|---|
| イクノ式万全メソッド |
|
| イクノ式マネジメント論 |
|
キタサンブラック(迫る熱に押されて)
| あぁ、故郷 |
|
|---|---|
| あぁ、友情 |
|
| 情けは人のためならず |
|
エアグルーヴ(副会長の一刺し)
※臨機応変・・・レース終盤にコース取りが少しうまくなる
| 俊敏にして剛腕 |
|
|---|---|
| 峻厳にして優渥 |
|
スーパークリーク(一粒の安らぎ)
※深呼吸・・・直線に入ると息を入れてわずかに疲れにくくなる<長距離>
| お気遣いもお任せ♪ |
|
|---|---|
| お手伝いもお任せ♪ |
|
タマモクロス(天をも切り裂くイナズマ娘!)

| タマモ先輩の学園案内 |
|
|---|---|
| 負けられん戦い! |
|
サトノダイヤモンド(その背中を越えて)

※先行駆け引き・・・作戦が先行のウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる
| ダイヤのこだわり |
|
|---|---|
| あなたにだけは絶対に |
|
| 難しいこと、大好きです! |
|
| 新しいもの、大好きです! |
|
シンボリルドルフ(トレセン学園)
| “皇帝”の激励 |
|
|---|---|
| 生徒会長の思い |
|
グラスワンダー(千紫万紅にまぎれぬ一凛)

※先行駆け引き・・・作戦が先行のウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる
| 文殿、思ひ煩ふ |
|
|---|---|
| ひととき、うらうらに |
|
| 昼つ方、打ち語らふ |
|
メジロドーベル(目線は気にせず)

※負けん気・・・追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル>
| やってみてもいい |
|
|---|---|
| 喜んでくれるかな・・・・・・ |
|
スペシャルウィーク(日本一のステージを)

※別腹タンク・・・力を出し切った時に走る気力がわずかに復活する<長距離>
| あれもこれもで、悩んじゃいます! |
|
|---|---|
| 想いは、ジェットコースター! |
|
| 曲がり角には、気をつけます! |
|
スイープトウショウ(見習い魔女と長い夜)

※1.ラッキーセブン・・・枠番が7の時に少し良いことが起きる場合がある
※2.おひとり様〇・・・自分と同じ作戦のウマ娘がいないと能力を少し発揮しやすい
※3.冷静・・・前が詰まった時に落ち着いて耐性をわずかに立て直す<追込>
※4.一匹狼・・・自分だけが一匹オオカミの心を持つレースで少し能力が上がる
※5.愛嬌〇・・・トレーニング相手ともっと仲良くなれる
| とっておきのお友だち? |
|
|---|---|
| イタズラは計画的に |
|
| ワンダフル☆ミステイク! |
|
| ミラクル☆エスケープ! |
|
エアグルーヴ(副会長の一刺し)
※臨機応変・・・レース終盤にコース取りが少しうまくなる
| 俊敏にして剛腕 |
|
|---|---|
| 峻厳にして優渥 |
|
マーベラスサンデー(マーベラス☆大作戦)

| 問答無用のマーベラス☆ |
|
|---|---|
| マーベラスにするために☆ |
|
マチカネフクキタル(運の行方)
| 全力スピリチュアル |
|
|---|---|
| お導きとお友だち |
|
| 信仰心と親切心が交わる時 |
|
オグリキャップ(愛してもらうんだぞ)

※1.中山レース場〇・・・中山レース場が少し得意になる
※2.スタミナキープ・・・レース序盤でわずかに疲れにくくなる<先行>
※3.外差し準備・・・最終コーナーで外から追い抜くと速度がわずかに上がる<差し>
※4.豪脚・・・レース終盤に後ろの方だと追い抜く力が上がる<マイル>
| 人混みは大変だ・・・・・・ |
|
|---|---|
| 本当に応えるべきは・・・・・・ |
|
| 私が語りたいことは・・・・・・ |
|
| 何と答えれば・・・・・・ |
|
トウカイテイオー(夢は掲げるものなのだっ!)

| ボクの武器 |
|
|---|---|
| ボクのやり方 |
|
スペシャルウィーク(夕焼けはあこがれの色)

※1.別腹タンク・・・力を出し切った時に走る気力がわずかに復活する<長距離>
※2.ふり絞り・・・レース終盤にスキルを多く発動すると持久力がわずかに回復する
| あれもこれもで、悩んじゃいます! |
|
|---|---|
| 曲がり角には、気をつけます! |
|
| 少しでも近づけるように |
|
URAファイナルズ優勝時「ナイスネイチャ」のステータスと評価


コメント