フェンリル S評価獲得!
ワールドボスが実装された頃にA評価までしか取れなくて、放置して忘れていたのを思い出したので現在の手持ちでどこまでいけるか試してみたらS評価を取ることができました!
全滅するまで粘ってみると以下画像の通り・・・。
32ターンほどで556万ぐらいまで稼ぐことができました!
ついでに実績リストも全部埋めることができたので、やっとフェンリルから卒業することができました!
フェンリル攻略時の編成キャラの紹介
編成キャラは6人、下記画像の上から「ジュグラー」「リスティル」「ギザロフ」「ボーゼル」「ラーナ」「ファーナ」です。
装備しているスキルは上記画像の通り。
次に動かし方です。
まだ攻略してない方はご参考までに。
フェンリル対戦動かし方
フェンリルと戦う時はこちらの数値系バフ(攻撃力や防御力アップ等)が付与できません。
※ギザロフが超絶強化を装備していますが、間違えて装備したまま戦ってました・・・。
フェンリルはデバフの数を一定数与えることによって、フェンリルの周りにある四隅の「神々の力」を踏むとそれぞれに応じたバフを踏んだキャラへ付与。
味方全員のHPを全回復してくれます。
なので、ターン終了直前に一人が「神々の力」を踏むのがターン毎の基本的な動きになります。
また、フェンリルを倒すと画面右端の「PH」が増えていき偶数の時は「神々の力」のバフと不利な効果も追加されるので、注意が必要です!
自分は久しぶりだったので、一番上の画像にあるようにジュグラーの兵士はロブスターを連れていってしまったのですが、敵に与えるダメージがアップのデバフを付与することができるケルベロスがおすすめです。
毎ターン最初にジュグラーで攻撃すると「攻撃力ダウン」「防御力ダウン」「被ダメージアップ」のデバフを3つフェンリルに付与できるので、かなり楽になります!
攻撃する時は魔法攻撃をするキャラが多いので、ラーナを動かして「魔防ダウン」をフェンリルに付与して、ボーゼルとリスティル、構造体を含めたギザロフで攻撃するようにしました!
※ギザロフはウォーロックが育っているならウォーロックが良いと思います。自分は左下にある神々の力「ヴィーザルの足」で与魔法ダメージ+40%と移動力アップ+2を踏ませたりしていました。
右上にある神々の力「ゼウスの目」は与魔法ダメージ+1200%と移動力アップ+2を踏んだキャラに付与できるので「ボーゼル」「ラーナ」「ファーナ」で踏ませていました。
特にファーナは範囲攻撃がクリティカルを出すと9万ぐらいのダメージを出してくれて再移動で近づくとさらに風圧で範囲ダメージを2万近く出してくれるので、ターン数制限の実績リスト埋めにかなり役立ってくれました!
ギザロフも構造体を出して、さらに究極構造体にすることによって攻撃の手数も増えてギザロフが攻撃することによって構造体に改造が付与されていくので便利に使えてかなり助かりました!
自分の手持ちキャラも増えてきて以前と比べて強化できたと思うので、他のワールドボスも積極的に実績埋めをしていこうと思います!
※覚えていれば・・・。
コメント